NEWタービュレーター2種類

タービュレーターの新新しい形状を2種類追加しました。
まずタイプAは従来の物より尖りの角度を鋭角にする事で細かい渦が発生するようになります。
各舵のヒンジラインは後縁に配置すると良いです。
タイプWは主翼、水平、垂直尾翼等の前縁付近に配置する場合に気流に対して斜めに貼ることになりますので気流に対して尖りの角度が合う様にノコギリ刃の様な形状にしました。
それぞれ厚さが0.5mmと1mmの2種類あります。
ご注文はこちらへ
https://www.flight-hobby.com/product-list/38
まずタイプAは従来の物より尖りの角度を鋭角にする事で細かい渦が発生するようになります。
各舵のヒンジラインは後縁に配置すると良いです。
タイプWは主翼、水平、垂直尾翼等の前縁付近に配置する場合に気流に対して斜めに貼ることになりますので気流に対して尖りの角度が合う様にノコギリ刃の様な形状にしました。
それぞれ厚さが0.5mmと1mmの2種類あります。
ご注文はこちらへ
https://www.flight-hobby.com/product-list/38